アンビバレント・ビジネス塾 実践講座のお知らせ
私が講師を務める1日がかりの実践講座。 実はもう7年前から、開催リクエストがある度にチョコチョコやってきまして、卒業生は何気に100人を超えます。 まあ独立して21年、私が培ってきたオリジナルノウハウなので、ビジネス本と […]
【お節に飽きたら手作りラーメン】
お正月は親戚の家で恒例のお年賀会。 メイン料理の担当はいつも私です。 今回は皆がおせちに飽きたところでラーメンを作ってみたよ。 全て手作りの美味しいレシピ。 意外と簡単、是非チャレンジあれ! まずは命となるスープ。 材料 […]
【”希望の光の2022年”謹賀新年です!】
皆様、あけましておめでとうございます! 振り返れば一昨年の2020年、 ”あの騒動”が始まり、振り回され、そして右往左往した年だった。 昨年の2021年はあの騒動から1年経ち、様々な”分別”が試された年。 人の賢さ、素晴 […]
【セラピスト12月号に20P大特集& 和ハーブ新刊本が発売!】
全国誌『セラピスト』に和ハーブがなんと、20ページの大大特集! 富山での和ハーブ地域創生、銀座でもできる和ハーブ散策、 あるいは和ハーブタロットや和ハーブを融合した治療院など、 当協会活動を広いジャンルに渡って特集してく […]
【本当に凄い人でした・・拡散希望!】
鹿児島で´時の人´若林市議とコラボ講演。 ちょうど彼がTVで採り上げられて間もないぐらいの時かな・・。 ひとり黙々と立ち向かう彼を見ていて 「大変そうだよなあ・・何か助けられないかなあ・・」 と思った僕は、すぐ連絡をとっ […]
【遂にFRIDAYデビューしちゃったわん】
(3枚目の→が私・・笑) この日は昼から昭恵さんと仲間達に等々力渓谷で特別和ハーブ散策講座。 ”男女4人でたっぷり楽しんだ” (→こんな表現するんだ・・笑) 夜中マンションまで一緒でしたが、パパラッチがずっと追ってたみた […]
【今や時の人と“さつまの国”でコラボ!】
大分県臼杵市議会議員 若林純一 さんとのコラボ講演します! 若林議員とは彼がNEWSに登場した頃、知り合いました。 すぐさま私の単独講演を企画していた坂元 明憲 さんに提案。 「是非、思いの丈をぶちまけて!」という我々の […]
【読売新聞に掲載されました】
今更なんですが、読売新聞に私のインタビュー記事が掲載されました! 記事内容は「湯船浸かり夏バテ解消」 掲載されて3ヵ月ちょい経ってます(笑)。 スタッフに「早くFB紹介して下さい!」 と急かされておりましたが […]
【もっとも嬉しいサプライズの相手】
トラブル処理をしていて、ランチを逃がす。 ようやく腹ごしらえに行こうとしたら、 ウチの副理事長 社長、どこか行くの? 昼飯まだで、蕎麦でも行こうと思って あ、少し相談したい事が! 仕方ないなあ、と席に座ると、 な […]
【紅葉の和ハーブ in 越後湯沢】
落葉樹の森の木漏れ日の下に色づいた葉が美しく舞い落ちる。 その姿は儚さを感じさせるけど、それは植物が生きている証、息吹、”生命のダイナミズムだと僕は思う。 「落葉樹」とは、冬の寒さと乾燥から身を守るため、光合成を犠牲 […]